ダイビング一覧 ダイビングダイビングの悩み質問箱 【質問箱】足が悪くてもダイビングは出来ますか? 2022年4月30日 質問 昔足を怪我してから長時間の運動が出来ません。 ダイビングは足を攣ったりすると聞くのですが、足が悪くても潜ることは出来ますか? 返答 出来ます。 ただし足の怪我や後遺症がどの程度かにもよってダイビングの範囲は変わります。 ビーチは歩く距離が長いのでボートにする等。 現に車いすで生活されている方でもダイビングをやら... gucchi
ダイビング一覧 ダイビングダイビングの悩み潜水士 潜水士って必要ですか?【資格取得】 2022年4月26日 新入社員の皆様は今頃仕事で必要な資格を取ったり取らされたりしていることでしょうか? 中には「これ、なんに使うんや・・・?」という資格もあると思います。 今回はダイビングをしていると取得するか考えるある免許が必要か検討していきます。 そのある免許とは・・・ 「潜水士」 前回と同じ入りやないかい!! 潜水士って必... gucchi
ダイビング一覧 ダイビングダイビングの悩み 船舶免許って必要ですか?【資格取得】 2022年4月24日 新入社員の皆様は今頃仕事で必要な資格を取ったり取らされたりしていることでしょうか? 中には「これ、なんに使うんや・・・?」という資格もあると思います。 今回はダイビングをしていると取得するか考えるある免許が必要か検討していきます。 そのある免許とは・・・ 「小型船舶操縦士」 船舶免許って必要? 小型船舶って? ... gucchi
ダイビング一覧 ダイビングダイビングの悩みダイビングトラブルダイビングコラム 【安全潜水】ダイビングのABC【事故予防】 2022年4月23日 どれだけ技術・器材が進歩しようと、一度のパニックやトラブルで命を落とす可能性があるのがダイビング。 そのパニックやトラブルの中でも、「エアがなくなった」「レッドゾーンに入ってドキドキした」といったエア関係のものは多くのダイバーが経験したことがあるはず。 今までヒヤリで済んだトラブルも次起きた時には手遅れ、という... gucchi
ダイビング一覧 ダイビングダイビングの悩みダイビングコラム マスク美人になる方法【このブログで一番有用な記事】 2022年4月19日 ↑プロフィール写真↑ ダイビング中に写真を撮ったとき目が細くなって、「なんか不細工やんなぁ・・・」と思ったことはありませんか? 今回は手短ですが私のプロフィール写真のように水中でパチッと目を開ける方法について紹介します。 何で目が細くなるのか? 目が細くなってる写真がなかったのでお見苦しいですが陸で撮りました。 水... gucchi
ダイビング一覧 ダイビングダイビングの悩みダイビングコラムブランクダイバー ブランクダイバーのすすめ【こいつは何故潜らないか?】 2022年4月13日 「できない理由よりできる方法を考えろ」 知るかそうは言うもののやはり現状把握は大切だと思いまして、今回は私がブランクダイバーになっている理由について。 今回の題名は、 「ブランクダイバーのすすめ」 ブランクダイバーのすすめ すすめも何も止まってんだよ 一般的には? 一般的によく言われる理由は・・・ お金がねぇ!... gucchi
ダイビング一覧 ダイビング器材ダイビングの悩みダイビングコラム apeks ショートテックのデカすぎ問題について 2022年4月11日 前回の記事で紹介した「apeks ショートテック」 こちら非常に気に入っているものなんですが、Sサイズでもウエストがデカい・・・。 マジックテープを締め込めば一応フィットするのですが、動くとゆるゆる。 バックルはベルト部分が長くて調整がきかない。 そんな感じでした。 「せや!」 ベルト部分を折り返してスクリ... gucchi
ダイビング一覧 ダイビングダイビングの悩みダイビングコラム 【ダイバー進化論】理想の追求を阻む物 2022年4月5日 これが私たちの「ダイバー進化論」 季節は移ろい4月です。 この季節は新生活をきっかけに何か始めようとか、変わってみよう(所謂〇〇デビュー)と思っている人もいるでしょう。 また普段の仕事やスポーツの中でも、もっとスキルを向上させたいという「理想の追求」をしている方もいますよね。 そんな時に邪魔してくるのがそういった行動... gucchi
ダイビング一覧 ダイビングダイビングの悩み質問箱 【質問箱】ダイバーはライフジャケットを着けなくても良いの? 2021年7月24日 質問 3年ほど前から船上でのライフジャケット着装が義務化されていますが、ダイバーの皆さんはどうしていますか? ウェットスーツが浮くから大丈夫とは聞いたことがありますが、果たして・・・。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 返答 国土交通省HPのライフジ... gucchi
ダイビング一覧 ダイビング器材ダイビングの悩み ダイビング初心者は格安を理由に器材を買ってはいけません!! 2021年7月10日 初心者ダイバーが器材を購入するときは高価格で高性能なモノを買うべきである。 それがダイビングショップ、延いてはダイビング業界全体の繁栄に繋がる。 そういった殊勝な心がけも悪くありませんが、初心者にとって高価格な器材を購入することはリスクがありますよね。 ダイビングを続けない可能性があったり、器材代の元が取れな... gucchi