NEW! ダイビングログ ダイビングダイビングログpickup島根 ダイビング速報 2025/09/16 島根県松江 2025年9月19日 速報記事:ダイビング日記 2025/09/16 利用ショップ:島根県松江市 LOCOBLUE 気温はまだ30℃を超え、水温も28℃と暖かく、潜る前から期待が高まります。 向かう途中の車の窓から見える海はベタ凪👍 1本目:リミテッドアンカー ポイントに到着してボートから水中を見ると、アンカー元の水深15メートルまで透き通... gucchi
器材レビュー・情報 ダイビング器材pickup器材レビュー メーカー公式回答で判明!パラゴンSの裏話 2025年9月18日 以前こちらの記事で、ダイビングマスク「パラゴンS」を実際に使ったレビューや気になった点について書きました。 パラゴンSレビュー記事 記事公開後も「この部分はどういう意味があるのだろう?」と疑問に感じる点が残っており、今回思い切って株式会社タバタ様に直接問い合わせを行いました。 その結果、とても丁寧なご回答をいただき... gucchi
器材レビュー・情報 ダイビング器材器材レビューダイビングマスク 【TUSA】ParagonS(パラゴンS)【器材レビュー】 2025年9月12日 ダイビング器材メーカーtusaより展開されているParagonSの実機レビューです。 公式サイトでの特徴は最後にまとめておきます。 自分の使った感想がメインです。 ParagonSの良いところ とにかく柔らかい! 着けたときの一番の感想ですね。 「これでちゃんと固定されているのか?」と逆に不安になるくらいの... gucchi
ダイビングスキル・知識 ダイビングダイビングHowToダイスキルスキル 【ダイビングスキル】スノーケルスキルのあれやこれ 2024年10月20日 スノーケルスキルの目的と効果 目的 水面付近でのシュノーケルスキルを安全に行う 効果 水面でのスノーケル↔レギュの安全な着け替え スノーケルに入ってしまった海水を取り除く スキンダイビング水面浮上時のスノーケルクリアをする (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}... gucchi
ダイビングスキル・知識 ダイビングダイビングHowToダイビングログ 【作れ】ログを書く際の必要事項【自作ログブック】 2024年8月6日 前回の記事でログブックのあれやこれについて紹介していきました。 記事の最後に自作のログブックにも触れましたが、いざ作ろうとしても実際のところ何を書いたら良いのか? そう悩まれる方の為に今回は「ログブック」に書いた方がよい必要事項をラインナップしました。 是非参考にしてみてください。 ↓↓前回はこちら↓↓ 今回の内容... gucchi
ダイビングスキル・知識 ダイビングダイビングHowToダイビングコラム ダイビングログのあれやこれ 2024年8月6日 皆さんはダイビングに行った際にログを書いていますか? ログは自分のダイビング経験を証明するものでダイバーの履歴書とも言われます。 それだけでなく個人的に今までもダイビングを振り返ったり、思い出を語ったり。 何かと有用な物です。 今回はそんな「ログ」の書き方や必要事項について等を話していきたいと思います。 今回の内... gucchi
ダイビングスキル・知識 ダイビングダイビングログダイビングコラム オリジナルログシートをつくってみた話【ダイビングログ】 2024年7月19日 少し前の記事でログの書き方について投稿をしました。 (更新滞っていて少しではないですが・・・) ↓こちらの記事です↓ 私はログブックをもって行くのを忘れがちなので、ログを書かないことが多々ありました。 そこで名刺サイズのログシートを自作。(ログカードと呼ぶべきか?) 名刺入れや財布に入れてCカードと持ち運ぶこと... gucchi
器材レビュー・情報 ダイビングダイビングコラム レーダーシグナルフロートについて 2024年7月18日 ブログ内で何度か紹介させて頂いている興亜化工の「レーダーシグナルフロート」。 気になっている方もおられるようなので少しばかり紹介を。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 実物はこのようになります。 袋内・本体に減圧処理をしている為、封は切れな... gucchi
ダイビングスキル・知識 ダイビングダイビングの悩みダイビングコラム マスク美人になる方法【このブログで一番有用な記事】 2024年7月14日 ↑プロフィール写真↑ ダイビング中に写真を撮ったとき目が細くなって、「なんか不細工やんなぁ・・・」と思ったことはありませんか? 今回は手短ですが私のプロフィール写真のように水中でパチッと目を開ける方法について紹介します。 何で目が細くなるのか? 目が細くなってる写真がなかったのでお見苦しいですが陸で撮りました。 水... gucchi
ダイビングスキル・知識 ダイビングダイビングHowToダイビングコラム ダイビングの潜水パターンについて【減圧症予防】 2023年8月27日 最近はダイブコンピューターの機能向上によって、スマートフォンと連動するものも多いですよね。 そのおかげで自分のダイブプロフィールが簡単に確認出来る様にもなっています。 今回はそんなダイブプロフィールを実際に見ながらその特徴について考えてみます。 あくまで私の考えであり、潜水学についてはまだまだ分かっていないことも多い... gucchi