潜り場 ダイビングダイビングの悩みダイビングコラムコンタクトレンズ ダイビングでのコンタクトレンズの使用について 2021年3月15日 目の悪い方がダイビングをする上でよくある質問が、 「コンタクトは使わない方がいいの?」です。 コンタクトだと目が痛むよね?と思われるように、 プール内の塩素や海水内の塩分・雑菌によって炎症や感染症を引き起こす可能性は拭えません。 つけないに超したことは無いんですが、この問題で悩んでいる方の多くはそれについては重々承知... gucchi
潜り場 お酒紹介ワインwineスパークリングワイン 第3回 スパークリングワイン 雫音 2021年3月12日 久しぶりのお酒回。 今回は買い物に行った際にたまたま売っていたこれです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts;(... gucchi
潜り場 ダイビングダイビングトラブルダイビングコラム 無視できない、ダイビングの「疲労感」 2021年3月5日 今回は文字ばかりで読みにくいかも、まとめだけでも目を通してみてください。 はじめに 今回はダイビング中の「疲労感についてのお話。 過去の投稿で無理矢理泳ぐと二次トラブルを誘発すると書きました。 この記事で書いた二次トラブルについても触れていきます。 急な疲労感と二次トラブル 無理な泳ぎによる疲労の影響はすぐに現... gucchi
潜り場 ダイビングダイビングの悩みダイビングコラム ダイビング中に呼吸は止めていいのか? 2021年3月4日 ダイビング中に呼吸は止めていいのか? ダイビングの大原則「ダイビング中は呼吸を止めてはいけません。」 という言葉、ダイバーなら誰もが頭にあるはず。 しかし、実際のダイビングシーンでは呼吸を止めてしまっているシチュエーションもあるのではないでしょうか? 今回はそんなダイビング中の呼吸についての話です。 呼吸を止めたい... gucchi
潜り場 腕時計高級時計watch/threelinejaeger-lecoultre JAEGER-LECOULTRE(ジャガー・ルクルト)の3つのこと 2021年3月3日 3行で知った気になれるジャガー・ルクルトの知識 JAEGER-LECOULTRE公式サイトはこちら↩ 真のマニュファクチュール マニュファクチュールとは時計の心臓部であるムーブメントから自社一貫製造をする時計メーカーのこと。 その中でもジャガー・ルクルトは1833年スイスのル・サンティエにて創立以来、1200以上のムー... gucchi
潜り場 ダイビングダイビングHowToダイビングの悩みダイビングコラム ブランクダイバーが「今」読むべきもの【GO TO ダイビング】 2021年3月2日 去年一年コロナウイルスの影響で自粛の日々が続きました。 海に行けずブランクダイバーになっている方も多いのでは? しかし今年はどうでしょう。 ワクチンの普及にはもうしばらく時間が掛りそうですが、次第に海に行けるようにはなりそうです。 そこで!ダイビングから離れているダイバーの皆さんに、シーズン前の「今」読んで貰いたいオス... gucchi
潜り場 ダイビングダイビングHowToダイビングトラブルダイビングコラム 【飛びつき注意!】エキジットのリスク。 2021年2月21日 はじめに 今回はダイビング終了時、エキジットする際のリスクについて考えていきます。 皆さんも普段の行動を思い出してみてください。 水深5mで安全停止を終え、いざエキジット。 ボートへ上がるためにラダー(はしご)に近づきます。 そのときの浮上速度に気をつけていますか?手を伸ばして足を一掻きすれば届くラダーに飛びついて... gucchi
潜り場 腕時計watch/threelineCITIZEN CITIZEN(シチズン)の3つのこと 2021年2月19日 3行で知った気になれるCITIZENの知識 CITIZEN公式サイトはこちら↩ 名前の由来は「永く、広く市民に愛されるように」 携帯時計の主流が腕時計でなく懐中時計、それも海外からの輸入品だった時代、1924年に尚工舎時計研究所(CITIZENの前身)にて当社最初の懐中時計を開発。 この懐中時計は永く広く市民に愛され... gucchi
ダイビングスキル・知識 ダイビングダイビングHowToダイビングコラム 【PADI】新しいハンド・シグナルについて 2021年2月18日 2020年 The Undersea Journal 3QUARTERにて新しいハンドシグナルが発表されています。 今年2月初旬にはPADIの公式HPのNEWSにもリストアップされたので共有していきます。 詳しくはPADI公式ページのNEWS欄にて確認してみてください。 New Hand Signal Quickly ... gucchi