NEW! 器材レビュー・情報 ダイビング器材器材レビューtusa メーカー公式回答で判明!パラゴンSの裏話 2025年9月18日 以前こちらの記事で、ダイビングマスク「パラゴンS」を実際に使ったレビューや気になった点について書きました。 パラゴンSレビュー記事 記事公開後も「この部分はどういう意味があるのだろう?」と疑問に感じる点が残っており、今回思い切って株式会社タバタ様に直接問い合わせを行いました。 その結果、とても丁寧なご回答をいただき... gucchi
器材レビュー・情報 ダイビング器材器材レビューダイビングマスク 【TUSA】ParagonS(パラゴンS)【器材レビュー】 2025年9月12日 ダイビング器材メーカーtusaより展開されているParagonSの実機レビューです。 公式サイトでの特徴は最後にまとめておきます。 自分の使った感想がメインです。 ParagonSの良いところ とにかく柔らかい! 着けたときの一番の感想ですね。 「これでちゃんと固定されているのか?」と逆に不安になるくらいの... gucchi
ダイビングスキル・知識 ダイビングダイビングHowTo器材ダイビングトラブル フォトダイブの注意点【安全に楽しもう】 2023年5月27日 今や日本のダイバーの殆どが当たり前のように持ってる水中カメラ。 その比率は8割とも9割ともほぼ10割だとも言われていますね。 どっかでアンケート見たけどどこだったか・・・。 過去の記事でも紹介したようにフォトダイビングといってもスタイルは様々ですが、全体を通しての注意点みたいなものが少なからずあります。 今回はそんな... gucchi
潜り場 ダイビング器材ダイビングコラム 器材キメラは何を夢見るのか。 2022年4月14日 器材キメラだけど。 今回の題名はSEOガン無視。 このブログからでないと記事にアクセス出来まい。 ※SEO・・・“Search Engine Optimization” の略、サイトを検索されやすくする。 そもそも「器材キメラ」ってなに? 私の器材編成 これが器材キメラだ。 私の現在使用している器材ですが、 ... gucchi
器材レビュー・情報 ダイビングダイビングHowTo器材ダイビングコラム お前の防水バッグの中身ってなに入ってんの?【ダイビングギア】 2022年4月12日 前回紹介した「買ってよかった○○なもの!!」のなかの一つにGULLの防水バッグがありました。 今回はその中身は何が入ってんのって話。 ↓こいつの中身↓ そのダイバーの持参物 ジャン!! 言うほどの物は入っていませんが、広げたらこんな感じ。 飴ちゃんは大阪人の鉄板。 大阪歴4年(4才まで) 黒いのは手鏡、嗜みで... gucchi
器材レビュー・情報 ダイビング器材ダイビングの悩みダイビングコラム apeks ショートテックのデカすぎ問題について 2022年4月11日 前回の記事で紹介した「apeks ショートテック」 こちら非常に気に入っているものなんですが、Sサイズでもウエストがデカい・・・。 マジックテープを締め込めば一応フィットするのですが、動くとゆるゆる。 バックルはベルト部分が長くて調整がきかない。 そんな感じでした。 「せや!」 ベルト部分を折り返してスクリ... gucchi
ダイビング一覧 ダイビング器材 安直に「買ってよかった」系の記事 【ダイビングアイテム】 2022年4月10日 たまには安直に「買ってよかった○○なもの!!」をやってみようかと。 それっぽいの書けばいいんですけど、 そんなん誰が使っとるんや、見たこと無いわ😠 みたいに売りつけたいが如く紹介するのもアレなんで、手持ちのものだけで勝負します。 買ってよかった○○なもの!! Garmin Descent Mk1 1つ目はダイブ... gucchi
潜り場 ダイビングダイビングHowTo初心者器材 ウエイトチェックしてますか?とは言うけどって話 2022年4月4日 ゴールデンウィークまで一ヶ月、ダイバーの皆さんはそろそろ潜りはじめを考える時期でしょうか? 年中潜って始めも終わりもない方もおられるでしょうけどね。 さて、久しぶりに潜る方にとってやはり気になるのがウエイトの量。 冬の間に太った体型が変わった方、器材やスーツを新調した方もいると思います。 そんな時ウエイト量をどうや... gucchi
器材レビュー・情報 ダイビング器材 あなたの器材は大丈夫??見かけに寄らないホースの○○○ 2021年7月22日 私は日々ダイビング関係の記事を読んだりして色々勉強をしているんですが、最近読んだモノの中に気になる資料がありました。 それは「ナイロン編み上げホース内の結晶化」という記事。 今回はこれについて掻摘まんで解説していきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p... gucchi
器材レビュー・情報 ダイビング器材ダイビングの悩み ダイビング初心者は格安を理由に器材を買ってはいけません!! 2021年7月10日 初心者ダイバーが器材を購入するときは高価格で高性能なモノを買うべきである。 それがダイビングショップ、延いてはダイビング業界全体の繁栄に繋がる。 そういった殊勝な心がけも悪くありませんが、初心者にとって高価格な器材を購入することはリスクがありますよね。 ダイビングを続けない可能性があったり、器材代の元が取れな... gucchi